1 :ぐれ ★:2022/11/20(日) 09:57:06.44 ID:/h1Ke9We9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/tKglxiJ.png ※11/19(土) 16:15配信
NEWSポストセブン

 自家用自動車の普及台数は1世帯あたり1.032台で、一家に一台以上のクルマがあるのは普通のことだ。都道府県別に世帯あたりの保有台数をみると上位から【1】福井(1.708台)、【2】富山(1.652台)、【3】山形 (1.642台)、【4】群馬(1.593台)、【5】栃木(1.572台)など39県にのぼる。1台に満たないのは東京、大阪、神奈川、京都など8都道府県にとどまった(一般財団法人自動車検査登録情報協会調べ)。クルマは贅沢ではなく生活のためというのが平均的な日本国民の実態だろうが、その自動車に対し、政府の税制調査会で走行距離に応じて自動車に課税する制度の新設が提案された。俳人で著作家の日野百草氏が、世帯当たりの保有台数上位に入る地方都市で、走行距離税に対する本音を聞いた。

 * * *
「ここでは車がないと生活できませんよ」

 北関東のローカル駅、東京から電車であれこれ3時間は掛かるだろうか、大きいばかりで人の少ない駅舎を前に、ひたすらバスを待っているとベンチで隣り合った高齢男性としばし会話。

「私は息子が迎えに来てくれますからいいですけど、あなた、1時間以上も待つつもりですか。乗っけて行ってあげましょうか」

 取材の本旨から外れるため丁重にお断りする。バスはあと1時間半来ない。この地方ではバスの便が減り、主に公営のコミュニティバスが一部を担っているようだが、それでも東京の都心部のように5分、10分で次のバスが来るわけではない。電車すら時間にもよるが日中30分、40分は平気で待たされる状態だ。主な商業施設も駅から離れたロードサイド店舗が大半だ。

「それなのに車の税金はどんどん上がるでしょう、息子夫婦だってそんなに給料がいいわけじゃないし、この辺の若い家族なんてみんな同じようなものです。走れば走るほど税金ですか、もうこの国はおしまいですね」

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/27b7a71b777a1d6055789773a9b228daa250fb51

  1. 8 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 09:58:28.43 ID:948J1H5E0

    自転車でいいじゃん

  2. 30 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:03:54.75 ID:SD2/c/po0

    コロナでボロ儲けしたところから取れや
    マスコミ、医療関係、感染症専門家

  3. 47 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:07:26.79 ID:44BoAvIQ0

    地方経済が冷え切るわな。車も買わないし乗らなくなる。ガソリンからすでに税金取ってるなら2重課税だよ

  4. 48 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:07:44.10 ID:OzZSddiz0

    戦前はクルマを使ってたのかって問い詰めたい
    歩くにせよ走るにせよ自分の足を使え

  5. 51 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:08:22.11 ID:E+6gvHK30

    そもそも排出量で評価できないEVの為の税金のはず
    自動車関連の税金が何種類もあるのが無駄だから一本化できないものか

  6. 56 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:08:53.52 ID:+GKwllla0

    「この国は終わった」
    俺の記憶では少なくとも俺がガキだった40年前から同じことを頻繁に耳にしてるな

  7. 97 :(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT :2022/11/20(日) 10:19:22.85 ID:9WHsAjwN0

    どこでもドア開発してくれ
    そうしたら走行税払ってやってもいいかな
    つまりはどこでもドアを開発できるまでは無理
    (´・ω・`)

  8. 98 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:19:29.83 ID:aMd9fk7S0

    やっぱさ
    財務官僚を直接襲って国民の痛みを教え込むしか方法が無いんだと思うぞ

  9. 100 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:19:43.44 ID:+e5pO8ez0

    田舎って、片道30km自家用車通勤で、職場付近に駐車場借りなきゃいけないとか、ざらなんだよな…

  10. 116 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:23:11.64 ID:vJwY3PpE0

    EV&燃料車を見据えたガソリン税廃止での導入なら
    公平感あって受け入れられるだろうが
    ガソリン税そのままでの導入なら選挙にも影響あるだろ

  11. 127 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:25:03.15 ID:KJwv3ZUm0

    これ反対してるやつはバカだと思う。
    1万円両替に出して、千円札10枚受け取って、1万円取り上げられることに文句言ってる感じ。

  12. 129 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:25:22.21 ID:7kACgZHR0

    それだったら電車にレール走行税でも掛けてそれを資金にしろよ。
    地方潰したら東京は生きていけないからな。

  13. 140 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:27:38.91 ID:XB5ct3Rc0

    でも 道路維持費は自動車税から取っているし 4輪を乗りたいなら支払うしかないのでは?
    道が無くなっちゃうよ?

  14. 150 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:29:26.38 ID:TRErqcAq0

    EVの充電に一定の料金取ることを義務付けて充電税とればいいと思うよ
    ただし、電力が余っている昼間は安くすること

  15. 151 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:29:37.76 ID:SbLjuVlw0

    日本人の税金はアフリカ、インド他支援へ、米国の農産物、武器を買わされ
    日本国内では使われないのはみなさまご存じの通り

  16. 152 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:29:39.95 ID:MkybPp5C0

    車はぜいたく品。ガソリン・灯油に補助金出すなんてとんでもない話し。車に課税は当たり前。反対する人は非国民だ。

  17. 157 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:30:31.90 ID:/6VCO9rI0

    そもそも走行距離税って電気に税金かけてないEVのためのものだったのに
    やっぱり銭ゲバ日本はガソリン車にもかけようとするんだな
    予想通りだわ

  18. 163 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:31:03.63 ID:OzZSddiz0

    昔は自家用車なんて無かった
    今はできないっていうのは嘘吐きのせりふだよ

  19. 170 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:32:42.45 ID:G388fELY0

    走れば走るほど安くなるのならわかるけど
    消費しないと景気は良くならないよ
    何もしないのが一番になっては景気は良くならない
    税金も取れない

  20. 171 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:32:50.53 ID:4qOhXBvt0

    赤字ローカル路線ほか地方の公共交通は危機に瀕しているので、それらをもっと
    使えということだろう

  21. 173 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:32:59.16 ID:1tKma3s20

    自動車重量税とガソリン税と高速料金を廃止するなら受け入れてもいいかな
    無論、差し引きゼロが前提だけど

  22. 180 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:33:51.11 ID:EAhxCldW0

    地方出身の俺でも過疎化する地方は切り捨てていいと思っているよ
    車がないと困る地域に家を建てるな
    年寄りは都市部に住め

  23. 200 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:36:01.92 ID:WFbta+E70

    税のかけ方がガソリン消費制から走行距離制に変わるだけやろ?
    田舎の低学歴はもうちょっと考えて喋りなよ、、、

  24. 216 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:37:14.03 ID:i9Ycycvy0

    東京vs地方で戦わせるすり替え議論には笑える
    お前らヘンな工作誘導に引っ掛かるなよ

  25. 251 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:40:21.39 ID:+x2HNftX0

    ほどよく都会でほどよく田舎で利便性の高い街ってどこ?
    札幌、名古屋、大阪、福岡あたり?

  26. 275 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:42:56.99 ID:MkybPp5C0

    田舎は税金が安過ぎ。田舎に移住すれば、家賃ゼロ・子育て支援金10万円 というのもたくさんある。甘やかし過ぎ。

  27. 297 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:45:43.26 ID:5wwVyDWl0

    田舎は税金や交付金補助金で生かされてるという自覚がまったくないなこいつら
    文句言うなら今後は人口に応じて予算配分すべきだな

  28. 361 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:53:13.19 ID:SkjtdIam0

    呼吸したら二酸化炭素吐き出して環境が悪化するから息したら税金が現実味を帯びてきたなマジで

  29. 364 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:53:41.95 ID:42hsHReI0

    電気自動車が主流になった時の話だろ。
    その時はこういう税制になるのはやむをえない。

  30. 392 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:55:50.16 ID:XsoUnYC80

    重量税、ガソリン税廃止して走行距離掛け重量に変えればいい。
    道路使った分払うのがいいだろ。

  31. 413 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:57:44.80 ID:lDzWr9Aa0

    何が何でも死ぬまで運転、ですか。大変ではないですか
    ローカル「公共」交通網に同税収を使うようにしたほうが持続可能では

  32. 434 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 10:59:28.71 ID:4m5qrXLr0

    地方でもネットが発達すれば通販ですべて事足りるって思って田舎で就職した
    この3年間ほぼ仕事と家とスーパーの往復だけで確かに困ったことは何もなかったけど心が死んでいくのすごく痛感したわ
    なんか死ぬまで生きてるだけって感じがしてる

  33. 448 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:00:20.05 ID:5QdPrack0

    地方復興政策とどう関係するか少しくらい考える議員は
    いないのか?地方切り捨て政策?

  34. 453 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:00:40.89 ID:DoZGwtKh0

    田舎にある学習センター無くせよ
    なんで年寄の趣味や暇つぶしを税金で支えるんだ
    毎月500億円が…

  35. 466 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:01:31.53 ID:g3f/SEKs0

    産業とか些細な話、人口減が全て
    移民を受け入れるか、お前らが子供作るかのどちらか

  36. 476 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:02:16.74 ID:4m5qrXLr0

    もうソ連や中国みたいに強制移住でいいだろう
    今の日本には日本列島全部支える力なんてないんだから全田舎民に支援を出して関東か近畿に移住させればいい

  37. 509 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:04:02.01 ID:iytRcWgh0

    税金って何で分散させて徴収してんだ?
    その手間だけで人件費やら何やらかかって無駄だろ
    消費税だけガッツリ上げて他は無税にしろよ

  38. 516 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:04:42.75 ID:9K0ShNqb0

    EVは新車販売時にそのクルマ一生分を税金上乗せしときゃ良い。一律30万とか。

  39. 579 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:09:44.87 ID:nCS42/SE0

    歩くのとは違うよねw
    利便性の問題だけで必需品ではないわけし、多数派ってのは横暴だね

  40. 596 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:10:54.53 ID:MOAnjHzu0

    走行距離に税金かける理由を教えてくれ
    またその税金を何に使われるかさ教えてくれ

  41. 607 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:12:19.23 ID:hlW55eq80

    自動車がなければ、チャリをこがんかい!
    と大阪住みのワイは思うけど、それじゃいかんの?

  42. 615 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:12:51.91 ID:XB5ct3Rc0

    ランニング税とかも 都内なら取れるんでは?
    皇居周りを 毎度走られてるんだろ?

  43. 618 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:12:59.86 ID:iZ/OAqR00

    原因者負担の原則を当てはめれば、道路に負荷をかけているのは車を多く走らせる人だから
    その補修に当てられる負担額に差がつけられるのも頷ける話だけどな

  44. 633 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:13:56.51 ID:F9yYHCRt0

    新ETC導入により
    高速道路を利用する大手運送会社は利用料金激安にしたから、君らのAmazonはお得になるのではないかな?

  45. 645 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:15:21.94 ID:MOAnjHzu0

    EV車だけ自動車税高くすればいいこと
    なぜ走行税とかわけわからん取るんだよ泥棒

  46. 688 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:18:24.40 ID:nA0HLBG50

    物流に影響が出る!!
    (だから撤回して!!)


    ↑アホかよこれww
    物流は普通に対象外だろ

  47. 690 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:18:33.55 ID:wLzQgnpQ0

    どんな田舎でも徒歩10分圏内に駅作って5分おきに電車来るくらいに鉄道網を発達させれば解決するやん。
    雇用や景気対策にもなって環境にも優しく交通事故も激減で良いことづくめ

  48. 706 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:19:27.45 ID:1ZHApcYC0

    ど田舎は仕方ないとして
    大都市近郊、郊外、ちょっとした地方都市レベルなら自転車やタクシーでどうにでもなるはずなのに
    何で頑なに自家用車にこだわるんだ?

  49. 707 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:19:30.63 ID:R4d5LVCZ0

    昔から日本はおしまいって言われ続けてるのに国が終わらないのはなんでだと思う?
    日本はおしまいなんてのは妄言だってことだよ

  50. 708 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:19:45.77 ID:A6DfQAxj0

    EV用に作った課税のはずが、普通に一般車からも取ろうとしてるからな。
    移送費も上がるし物価なんかも全部上がる。
    都心の人間だって対岸の火事じゃないんだよ。

  51. 717 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:20:26.57 ID:4VZv17iP0

    政府がクソだと末端の地方から腐って死んでいく
    ミンスの時に思い知ったわ

  52. 727 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:21:17.64 ID:W8SD1PBt0

    増税以外にどうしたらいいか
    を官僚に聞いたら経済規模を大きくすりゃいいと答えるだろう
    そんなことは彼らも我々も分かってる
    問題はじゃあどうするの?となった時に
    移民を入れまくって人口増やす以外の選択肢を持ち合わせてないんだよな

  53. 733 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:21:29.64 ID:3EO8VqhT0

    文句言ってる奴は早く東京に来い
    地方民全てを見下せるぞ
    東京に住んでるだけで日本の上位1割だからな

  54. 762 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:24:23.62 ID:ZKQggPEq0

    電車に乗る連中からも税金取れよ

  55. 768 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:24:53.64 ID:E/gPGen00

    田舎では車は必要だが
    都会でも車は必要だぞ
    日本に住めなくなるも同然

  56. 779 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:25:34.71 ID:OondqAvZ0

    革命起こせばいいじゃね?
    しないのはズルして利益得てるらだよね
    自動車以外で

  57. 802 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:27:00.37 ID:FPChUfvD0

    物流コスト上がって商品の値段上がるんじゃないの?
    地方だけの問題じゃなくね?

  58. 838 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:29:29.44 ID:Oqb9nuiY0

    田舎も集まって住めばいいじゃん
    バラバラに住んで、たった3軒とかのために道路や電気や水道整備してコスト馬鹿みたいにかけてアホかよ

  59. 868 :ニューノーマルの名無しさん:2022/11/20(日) 11:31:41.27 ID:bNaH/qNi0

    地方だけ70歳以上のお年寄りのタクシー料金無料にすればいいよ
    地方に人が集まるしお年寄りの運転事故も減らせる