1 :征夷大将軍 ★:2021/08/02(月) 21:24:33.22 ID:CAP_USER9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/eJeylum.gif ナンバー
8/1(日) 6:01配信

 東京五輪が開幕してからのスポーツ紙をあらためて読んでみました。毎日がお祭り&大ネタ満載でした。スポーツ紙だから五輪で盛り上がるのは当然です。一方で気づくこともある。今回の五輪は社会面もにぎやかなのだ。たとえば、

『猛暑 選手襲う“天候の牙”』(サンスポ7月26日) 

 テニス選手が東京の暑さに悲鳴をあげているのは一般紙でも大きく報じられました。各紙「社会面」で一斉に扱っていた。東京五輪はスキャンダラスな大会であることもわかります。私は東京2020を「社会面五輪」と勝手に呼んでいます(五輪はもともとスキャンダラスだったけど、コロナや猛暑や運営側のせいで問題点がわかりやすく可視化されただけとも言える)。

 ただ、酷暑については東京を擁護しておきたい。

 というのも8年前に都がIOCに提出した立候補ファイルに「この時期の天候は晴れる日が多く、温暖。アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候」と記していたからです。最初から大嘘ついていたわけですから今さら騒ぐほうがおかしい。そしてこの報告をシレっと受け取ったIOCはろくでもない「興行主」であることがわかります。東京に特別なうま味を感じたのでしょうか。こうしてアスリートファーストではない五輪が始まりました。

「アジェンダ2020」が示す東京五輪の読み解き方
 では連日の競技報道はどう読んだらいいのか。スポーツ紙はどのページもお祭り状態だから逆に迷います。子どもの頃に読んだグリム童話「ヘンゼルとグレーテル」に“お菓子の家”というのがあり、どのお菓子から手を付けてよいか空想して迷いましたがあれと似ています。

 そんななか私が競技の読み方として参考にしたのが「アジェンダ2020」です。以前にIOCが作った五輪の改革提案のこと。ここにヒントがたくさん隠れている。

 たとえば「アジェンダ2020」の一つに「種目提案権を開催都市に与える」があります。開催都市は希望する競技種目を追加することができる。巨額経費を敬遠して立候補都市が減っていることへの対策でもある。

 東京大会では野球とソフトボールが久しぶりに復活しました。日本人の野球好きを考えると「興行」を盛り上げるためにアジェンダ2020はありがたい提案だった。ソフトボールは今回最初に始まった競技。興行論として考えるとなるほどなと実感しました。野球とソフトは、次回大会でまた消滅しますけど。

 ほかの競技の読み方としては、東京大会から初めて加わった競技にも注目。空手、サーフィン、スポーツクライミング、スケートボード。若者に人気でテレビ番組としても海外人気が高いコンテンツが含まれる。これも五輪改革というより興行としての改革というニュアンスがみえる。

 というわけで、“お菓子の家”状態のスポーツ紙で私が注目したい読みどころをようやく見つけました。

 それは「オヤジジャーナルと新種目」です。

スポーツ紙は13歳の金をどう伝えたか
  若者に人気の新種目を「おじさんがつくっておじさんが読む」と私が勝手に定義しているオヤジジャーナルはどう伝えたか? スポーツ紙はオヤジジャーナルの華。新種目と相性が悪そうだからとても興味がありました。

 すると、スケートボード(ストリート)で13歳の西矢椛が金メダルを獲得。これは岩崎恭子(1992年・平泳ぎ)の14歳6日を抜く日本人最年少の金。

 このときのスポーツ紙記者たちの反応がよかったのです。まずサンスポの「甘口辛口」というコラム(7月28日)では、

《五輪を何度も取材した大先輩の元記者が苦笑いした。「陸上と並ぶ競泳という五輪の基幹競技で打ち立てられた記録が、昨日今日の競技に抜かれるとは」。かつては不良がやる遊びのイメージが強く深夜の街で滑られるとうるさくもある。中高年には最も縁遠いスポーツだろう。》

 大先輩の元記者の言葉も香ばしいが、スケボーを「かつては不良がやる遊びのイメージ」「中高年には最も縁遠いスポーツだろう」と書いていて戸惑いが見えていい。

 日刊スポーツには「スポーツ取材35年超」という荻島弘一記者がサーフィンを取材した数年間を書いていた(7月28日)。カルチャーショックを受けたと正直に書いていた。

 サーフィンの選手は他競技とはメンタリティーが違うという。「勝つことだけを重視しない」「何時間でも練習したい」。小さいころから金メダルを目指して、厳しい練習に耐えてきた選手とは真逆だったといいます。

(以下リンク先で)
https://number.bunshun.jp/articles/-/849145

  1. 12 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 21:36:52.79 ID:/33Ydqeu0

    うちの部長なんか仕事では硬いけど、趣味がスケボーだぞ。60前のおっさんが。スノボでも負けたわ。

  2. 16 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 21:42:41.42 ID:WByugmDH0

    スケボーはただ板削ってるこじんまりとした感じ
    陰キャだわ

    サーフィンは真逆

  3. 23 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 21:47:57.38 ID:KQ8Eawyp0

    フルコン腹叩き我慢空手をやって欲しかった
    爆笑の渦で世界を平和にして欲しかった

  4. 25 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 21:49:47.80 ID:D9Lcjhj90

    スケボーは小学生のころ一度は流行るよな
    すぐに学校から禁止連絡来るけど

  5. 28 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 21:52:37.60 ID:wnzjFQIa0

    スケボーは昔からあるし
    縁遠いわけじゃないよな
    40代50代なら
    友達に一人ぐらいは持ってるやつがいたはず

  6. 40 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 22:10:41.97 ID:NK///qfd0

    スラッシュメタル聴きながら幅の広いスケボー
    その後はスノボに行った世代だよ

  7. 42 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 22:12:05.07 ID:Rs1xjTRz0

    スラッシュメタルのアンスラックスが流行ってた頃にスケボーブームあったよ
    確か民放で深夜にスケボー番組やってたな

  8. 43 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 22:12:10.62 ID:OhEzoWX/0

    サーフィン見たけど
    いい波みるの待ってはじめるから
    ほとんど波のある風景見てただけだったよ
    次はもうないんじゃない?

  9. 44 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 22:12:51.26 ID:lJZ9ovscO

    糞みたいにメリハリがなく読みにくい記事やな
    サーフィンもスケボーも昔からあるつーの

  10. 48 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 22:18:43.55 ID:LqYpP8Y30

    いまやってたらいくら何でもアホのオッサン
    波乗りも長板に変えてたりサップにしたり老サーファー

  11. 56 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 22:43:07.90 ID:1z7yZLGR0

    まあスーサイダルテンデンシーズ聴きながらスケボーやってた俺のようなヤツは異端だったからなあ

  12. 58 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 22:46:14.35 ID:xcThBw+B0

    おっさんなめんな
    スケボーは四半世紀前に流行ったぞ
    ぶっといスケーターパンツとスニーカー履いて
    ローラーブレードはそのちょっと後だった気がする

  13. 65 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 23:06:46.54 ID:Ot5+AG7g0

    ボードでスノボーで有名の平野控えてるぞ
    メダル候補かは知らん
    騒がれてないし候補ではないんだろう

  14. 66 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 23:09:07.67 ID:GZsAyK2I0

    サーフィンもスケボーも
    今の中高年の若い頃流行ってるから
    普通に知ってるこの年代の人いるぞ

  15. 69 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 23:14:21.56 ID:A/Co5Q7J0

    つーか年寄りほど滑って遊ぶもの大好きだったろ
    スキーブームとかローラスルーゴーゴーとか光GENJIとか

  16. 70 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 23:14:32.38 ID:+VNDKwJs0

    スケボーは80年代流行っただろ
    bsでもxゲームずっと放送してたし
    おっさんのほうが詳しいよ

  17. 72 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 23:20:18.32 ID:ijesEO7R0

    堀米はアメリカでは何億も稼いでる成功者だしそれだけ需要あるのに知らなかっただけだな
    俺も知らなかったけど

  18. 79 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 23:31:11.45 ID:4M/8pFH90

    80年代って普通にスーパーとかディスカウントショップでスケボー売ってたよな
    当時10代でスケボーやったことない奴っていないんじゃないか?

  19. 85 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 23:34:29.96 ID:a6lWm32g0

    湘南純愛組でもサーフィンの話があったな。
    伝説の大波アイリーンに乗る!て話があった。

  20. 87 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 23:35:26.86 ID:eJacwfk90

    そんな昔からあるんならやっとけば良かったな中高年
    カリフォルニアに豪邸建てられたのに

  21. 90 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 23:38:29.86 ID:II4OEIh10

    スケボーも20年以上前くらいからだろ流行りは
    夜中によく地下道でやってる奴らいたわ
    すっかり消えたと思ったけど

  22. 92 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 23:39:07.16 ID:MrlnGzR00

    ポパイ創刊、いつだと思う?既に1977年辺りにスケボーはあったぞ。
    フリスビーと同時に入った感じ。今の64歳位から下はスケボーをやってたのは
    結構いる。

  23. 97 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 23:52:44.94 ID:P9d3Q8uz0

    昔からあってもスケボーをしているのは不良という見方が
    あるわけで真面目な連中はしてなかったということだろ

  24. 100 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 23:54:21.95 ID:h64HwYM00

    不良なんてのは目立つためなら何にでも手を出す
    駅前で人に迷惑かけて目立ちやすいからスケボー選んだだけ

  25. 103 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 23:59:04.41 ID:HRKP0BKi0

    スケボー、サーフィン、BMXともに
    チーマーやギャング全盛期くらいの文化よな
    その後急速にチー牛文化が流行するが

  26. 104 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 00:01:01.23 ID:eYdpSVC60

    スケボーの凄さが分からんのだよ。
    過酷なトレーニングの真逆に有りそうなんだもん。

  27. 105 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 00:01:05.13 ID:gGU9AxN20

    子供世代も何でこんなのオリンピックの種目に加えてんだろうなって思ってるよ
    どうせ綱引き野球ソフトみたいに消え去るよ

  28. 109 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 00:06:46.10 ID:m940KaKR0

    そもそもおpよりブランド力のある世界大会がある競技はやる意味なし
    サッカーテニスゴルフとか価値下げるだけやん

  29. 114 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 00:20:14.56 ID:yOGblWm40

    サーフィンはどうだろうな
    いまの現役組以外のおっさんが再開は体力的に無理そうだが
    ロングは黒いトドみたいなおっさんでもやってるからいけるのか?w

  30. 115 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 00:24:16.35 ID:KAxN25BZ0

    スケボー何からつまらなかったな
    所詮ガキのスポーツだな
    サーフィンは逆に面白かったわ
    波の見極め具合とか駆け引きが面白い

  31. 116 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 00:29:19.19 ID:wpHZbFBn0

    現在の50代後半は、陽キャ大学生は新島でサーフィンしながらナンパするのは
    夏の定番だっただろ

  32. 122 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 00:42:08.54 ID:UBOcWVv80

    野球が外されてスケボーやBMX、サーフィンが正式種目だからな
    昭和オヤジには理解できないだろうな

  33. 124 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 00:43:41.91 ID:5wEqrjyU0

    NIKEのSBラインの一部モデルはいまでも発売即完だからスニーカーコレクターが買えなくて困っているのに

  34. 126 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 00:57:10.34 ID:X/7Q60Hm0

    サーフィン
    スケボー
    ウインドサーフィン
    BMX
    スノボ
    という順番で知った   スノボの出世は早かった

  35. 130 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 00:59:32.86 ID:zgdGKqT/0

    スポーツ紙は自分達がもはや70、80向けになってる事を理解した方がいい
    サーフィンなんか何年やってると思ってるんだよ

  36. 132 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 01:01:49.53 ID:XUnK9J+y0

    オリンピックのサーフィンは良かったよ 波も迫力あったし 解説ない放送は波の音が心地よい

  37. 135 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 01:13:35.13 ID:EzChJW3L0

    むしろオヤジやオッサンの引きの方が強い
    サブカルチャーやヤンキー文化を多く含んだスケボーやサーフィン、BMXが五輪の種目になったのかと感慨深いものがあるだろ

  38. 136 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 01:20:43.61 ID:e/D6u0Ea0

    スケボーやサーフィン、BMXってむしろおっさん達が若い頃に流行ってたちょい古めのイメージなんだが

  39. 138 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 01:32:04.19 ID:Ve5gMf+y0

    そういやBMXのレースなんてちゃんと見たことなかったが
    走る→跳ぶ→走るの繰り返しでなかなかおもろいな。

  40. 142 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 01:49:36.23 ID:Ch+F9ECS0

    アラフィフだけど90年代スケボーにスケーターブランドとかめちゃくちゃ流行らなかったっけ

  41. 144 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 02:03:24.26 ID:Xe0y2jCW0

    サーフスケートボードってジャンルもあるぞ
    ジャンプ技が無いから始めやすい

  42. 146 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 02:39:02.24 ID:CAITPb1Q0

    40だけど若い頃ペニーワイズ聴きながらやってたわ
    VHSですげーと思ってたら後半にNGシーンがあってやっぱ何回も失敗してるんだなとか思ってた

  43. 152 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 03:14:09.11 ID:i5MXvmr+0

    五輪競技には要らないから
    Xスポーツでやってくれ
    これで、まとまってるよな

  44. 153 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 03:17:34.36 ID:5x7EneWu0

    オッサンだがBTTFに憧れてスケボー乗ってたわ。
    坂道下って止まれずに交差点に突っ込んで車に轢かれたが何故か無傷だった。

  45. 164 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 05:21:20.76 ID:NBX7Dn3a0

    むしろスケボー、サーフィン、スノボー、バス釣りが今より流行ってたのが
    中年世代やろ
    不良じゃなくてもやってたわ

  46. 166 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 05:38:44.06 ID:oxB149Ux0

    40代オッサンにとって第一次ブームは高橋名人の面白ランドやコロコロコミックがきっかけ
    第二次ブームは90年代にムラサキスポーツが流行った頃かな

  47. 168 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 06:05:55.74 ID:H3TdV0up0

    子供にスケボーが流行ったのって40の俺が小学生の頃だし、トニーホークも50代だろ

  48. 172 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 06:27:57.02 ID:ncqwhSYN0

    ローラースケートが全国で流行ったのは
    TV番組や光GENJIの影響も大きい

  49. 184 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 06:50:17.55 ID:Rj5WJ8vn0

    スケボーとかもあと何十年かしたら競技者の顔から笑顔がなくなっちゃうのかなぁ…

  50. 188 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 07:06:06.28 ID:BvoVJaZG0

    やる分には面白いんだろけど、テレビ観戦する分にはまったくもってつまらない

  51. 189 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 07:09:00.39 ID:EbUw5qJy0

    ガキの頃にスケボー流行ったけどな
    サーフィンだって団塊の世代でやってる人も多いのでは?

  52. 195 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 07:20:28.58 ID:DP7fvXJR0

    そういうアメリカ文化に最初に洗礼うけてどっぷり浸ってたのジジイ層ですやん

  53. 196 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 07:22:51.22 ID:QTIRLQCb0

    うちの爺ちゃんの若い頃からサーフィン流行ってたらしいけどな。アメリカの映画とかで見て憧れてたって。

  54. 217 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 10:42:59.57 ID:IHcQf0xm0

    スケボー手すり使って競技してたじゃん?不良しかできないじゃんそれ
    何で不良じゃないみたいに無理な言い訳すんだろ

  55. 243 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 12:26:35.69 ID:eYdpSVC60

    スケボーが新しいって言いたいみたいだけど、80年代の文化なんだよ。
    https://jpedia.jakou.com/skate2.jpg
    ちなみにキムタクとか中居とかSMAPも国分もスケートボーイズだった。

  56. 248 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 12:39:51.13 ID:PC0e+ihb0

    スケボーなんて大昔からあるだろ
    つまんねえからみんな飽きてやめただけだ
    馬鹿じゃねえの

  57. 271 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 14:16:33.12 ID:/NyBnpRG0

    難しいのはわかるんだけどひたすら地味
    ハーフパイプでやるような派手なトリックはやりようが無いのは当然だけども

  58. 273 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 14:16:57.95 ID:Bj4VV/R10

    椛ちゃん、子供の可愛らしさはあるけど、美人には程遠い。はっきり言ってブサイク。
    成長しても、たぶんテレビには出られない顔。 スケボーの広告塔にはなれない

  59. 278 :名無しさん@恐縮です:2021/08/03(火) 14:22:08.62 ID:Po7puGIe0

    スケボー最初のブームは昭和50年代だぞ
    今の50代60代はみんなやったわ