1 :muffin ★:2021/08/02(月) 00:20:28.54 ID:CAP_USER9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/qPbyvdc.gif https://bunshun.jp/articles/-/47528

細田守監督のアニメ映画「竜とそばかすの姫」が公開され、公開から3日間で約9億円の興行収入を記録しました。同作のポイントの一つは、主演声優にアーティストの中村佳穂さんを起用し、佐藤健さんや役所広司さん、染谷将太さんらの俳優陣をメインに起用したこと、いわば専門の声優がキャストの中心にいないことでした。本稿では本職の声優が少なかった背景を考えてみます。

公開後に、さまざまな考察記事が出ていますが、圧倒的な仮想世界の壮大かつ緻密(ちみつ)な描写に注目が集まっているようです。内容について厳しい意見もあるようですが、作品は批評されるもので、批判はつきもの。批判自体が健全の証(あかし)ともいえます。

その中で公開前から気になっていたことがあります。中村さんの主演声優起用の発表時からみかけた、メインで本職の声優を起用しないことへの“拒否反応”です。

作品を鑑賞して感じたのは、「歌姫」の説得力を出すために中村さん、力のあるアーティストの起用が必須だったことです。本職だけに迫力満点で、オペラ的な演出も生きていました。

 ベルが仮想世界を魅了する歌姫であることにわずかでも疑念や違和感を持たれたら、この作品は成り立ちません。アニメの中には歌パートをアーティスト、キャラクターの声を声優が担当するキャスティングもあるわけですが、やれるものなら一人でやる方がより自然です。その意味で、中村さんの起用は、「正しい」判断だったと思います。

こうした専門職以外の声優を積極的に起用する流れは、ライト層も意識したオリジナルの大作アニメ映画では「当たり前」になってきつつあります。木村拓哉さんと倍賞千恵子さんの「ハウルの動く城」などジブリ映画は有名ですが、俳優の醍醐虎汰朗さんが主人公、森七菜さんがヒロインの声を担当した「天気の子」もそうです。「ジブリの教科書 となりのトトロ」(文藝春秋)には、コピーライターの糸井重里さんと宮崎駿さんの対談があります。

宮崎 映画は実際時間のないところで作りますから、声優さんの器用さに頼っているんです。でもやっぱり、どこか欲求不満みたいになるときがある。存在感のなさみたいなところにね。特に女の子の声なんかみたいな「わたし、かわいいでしょ」みたいな声を出すでしょ。あれがたまらんのですよ。何とかしたいといつも思っている。 
中略

ただ、近年の声優人気によって、声優にはアーティストとしてデビューし、ドラマにも演者として起用され、マルチに活躍することも求められるようになっています。声優がアニメ以外で活躍するのに、「でもアニメは何が何でも声優に」と言うのは、ダブル・スタンダード(二重基準)のように思えるのです。

コンテンツ制作側が「アニメに俳優を起用する」「ドラマに声優を起用する」というのも、批判を承知しての決断です。そこに人気を織り込んでの起用もあるでしょうが、コンテンツ制作はビジネスでもあります。「内容が良いからみんなが見てくれる」という“甘えの発想”はありません。そして公開されたコンテンツに対して、ファンが批判するのは自由ですが、演技を見る前からダメ出しをするのはフェアとはいえない気がします。

全文はソースをご覧ください
2021/07/31(土) 15:10:37.69
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1627711837/

  1. 4 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 00:23:36.91 ID:3884dXeQ0

    本職さんはクセが強い

  2. 8 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 00:24:42.54 ID:BMmd5UkM0

    だから下手くそばかりで聞くに耐えない状況だったんだが
    マジ本職の声優を使え

  3. 9 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 00:26:36.11 ID:PegpD9ru0

    細田とか宮崎は声優嫌いじゃん

  4. 11 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 00:28:32.66 ID:geJ+XZtc0

    声優使って質を上げるのも売上のため
    俳優使って人気呼ぶのも売上のため
    より売上が上がる方を選べばいいだけ;

  5. 14 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 00:30:39.41 ID:86bzu8X20

    ぼそぼそ喋りもそういう奴かなと味がある
    俺のあたしの声を聴けえええ!ばかりだうんざりしてくる

  6. 17 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 00:31:14.92 ID:3MlTPH+G0

    まぁ誰でも出来る職業だからな

  7. 21 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 00:34:55.90 ID:xi4oRVpB0

    アニメファンが上手いと評する声優の演技はあまり見ない人にとってはものすごく癖のある不自然な演技だからなー
    あれに慣れるのに2時間映画は短すぎる

  8. 23 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 00:36:29.61 ID:ig5s2dj/0

    芸人とか俳優を起用するだけで、「○○さんが舞台あいさつしました」とか
    朝のテレビの情報番組で取り上げてもらえるのも、宣伝効果としてはバカにできないんだろ

  9. 29 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 00:42:08.86 ID:uMYXhstH0

    100億いったって半分は映画館の取り分だし、それほど美味しいわけじゃないぞ

  10. 37 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 00:50:27.22 ID:xRA4hgIA0

    鬼滅見てる限り
    やっぱ声優の方がおもろい

    最終的には売れる
    パヤオも素直に使えば良かったのにな

  11. 38 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 00:50:38.76 ID:ZobAl1LW0

    アニメ映画だってたくさん作られてるうちの大半はヒットせず忘れ去られてしまう

  12. 43 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 00:55:32.53 ID:AFSu1GlS0

    そもそも、“本職”の声優とは何者だろう
    こういうのを読むと声優の線引きに意味があるとは思えない

    アテレコ論争 - Wikipedia
    https://ja.wikipedia.org/wiki/アテレコ論争

  13. 52 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:01:58.10 ID:9+vzoEzU0

    本職声優のメインの活躍の場は深夜のヲタ向けアニメやソシャゲだしこういう一般向けアニメ映画は別にいいんじゃね

  14. 56 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:02:30.83 ID:UCjzgOLv0

    ちょいちょいテレビ出るのがよくわからん

    あの顔なんだから見せない方がいいのでは

  15. 57 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:02:56.82 ID:/fNO+9En0

    なぜ声優以外やったらダメなのか?
    記者の価値観を疑う誰がやったっていい
    今日見たけど感動したよ

  16. 65 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:06:09.07 ID:QxLqHXHW0

    まあ、声優で売れたアニメなんてないわけでね
    誰がやってもええんちゃうの

  17. 67 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:07:29.41 ID:6D0tV3Fn0

    「サイダーのように言葉が湧き上がる」
    なかなか良かったよ
    青春映画してた
    おすすめ

  18. 69 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:08:55.60 ID:YaxKnpmL0

    マジで上手い声優なんてセルの声の人しかいない気するわ

    後は吐息、萌え声となんら変わらない個性無しばっかやもんな

  19. 72 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:10:49.59 ID:a9p/gakm0

    しかし、売上目的で
    キャスティングするのは
    芸術作品としてダメじゃん

    この人じゃないとダメって
    人を使わないと!

  20. 81 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:17:48.90 ID:hxna1P+J0

    話題性ある俳優勢に仕事取られんの気に入らんなら話題性ある声優育ててみろよな
    狭くて浅くてやっすいヲタク界隈受けばっか狙って安住してきた結果だろが

  21. 83 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:19:15.32 ID:ZoXnDYLg0

    俳優が使われてるのはテレビ局と芸能事務所の都合
    だから、決して腕が見込まれたわけでは無い

  22. 88 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:23:38.62 ID:kll06qj+0

    梨園のなかにいると、
    母親より綺麗じゃないけれど
    自分が美人の範疇内だと
    思い込めるの。
    親のタニマチは綺麗になったと
    誉めてくれるし。

  23. 89 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:24:43.23 ID:bahb0hvJ0

    アニメの声優って何でみんな同じしゃべり方なの?
    俳優でいったら全員同じ演技してるような感じだよ
    全員竹中直人とかそんな感じだよ

  24. 93 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:28:05.83 ID:FwlVGj8c0

    新海が俳優つかってもわりとマシな演技するのは、1度新海がアテレコしたものを聞かせてトレースさせるから
    演技指導するよりよっぽど分かりやすい

  25. 95 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:28:51.75 ID:kll06qj+0

    歌舞伎も宝塚も
    全員同じしゃべり方
    テレビドラマも邦画も
    パターン化。
    だがこいつらが指摘するのは
    声優のしゃべり方だけ。

  26. 97 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:31:11.80 ID:rICXugD20

    誰でもできるとか。これまでさんざん大惨事あったのにあれで満足なんだな
    鈍感な方が幸せなんかなあ

  27. 98 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:31:20.15 ID:kll06qj+0

    代々團十郎は傲岸不遜を
    売りにしてきて
    今の時代それだと叩かれるという。

  28. 108 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:39:11.99 ID:1forcwZH0

    要は洗脳

    ブリブリの声を使う女はそういう吐息が好き
    要は共感、ミラーリング効果に過ぎない

  29. 111 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:39:55.20 ID:uRoc93hy0

    そんなことより、

    細田はサマーウォーズを越える作品を作れんの?

    (´・ω・`)

  30. 112 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:40:56.82 ID:Ekb3w6Wd0

    この手のスレを見る度、ここ30年の鈴木敏夫の手法って本当成功しちゃったんだなって感じるわな
    俳優声優の演技論なんて方便で、宣伝効果の問題なのに

  31. 113 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:41:38.14 ID:1forcwZH0

    声優の場合は「声」が型にハマるのはおかしなことなんだよ?
    声なんか生まれつきみんな違うのだから

  32. 118 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:46:43.10 ID:9XV5X/fx0

    まあ普段アニメとかを見ない層は違和感とか感じないだろうし宣伝効果を見込める人材を使った方が合理的だと思う

  33. 119 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:46:47.69 ID:AlZ528a80

    アニメじゃないけどアベンジャーズの米倉は耐えられなかった
    棒読みとかじゃなく、
    どう聞いても普通に米倉が喋ってるようにしか聞こえなかったから

  34. 120 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:47:28.02 ID:ZoXnDYLg0

    ある程度パターンがあると言うと例を上げなきゃならんが
    みんな同じに聞こえると言ってしまえば
    作品を見ずに叩く事ができる

  35. 121 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:49:22.55 ID:h4w5XBxd0

    声優って上手いとは思うけどイケボだったり発声が綺麗な登場人物ばかりになっちゃって逆に現実味がないような感じがする
    一般人ってもっと棒読みだったり出川哲朗みたく汚くてウザい声の人もいるのが普通だし

  36. 124 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:51:04.38 ID:A60dHJmc0

    アニメで現実の人間じゃないんだからさ
    聞き取りやすい声優使うのが筋じゃないの?
    実写は口元見えてるからこそぼそぼそでも聞き取れるんだし

  37. 130 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 01:58:02.75 ID:ZoXnDYLg0

    アニメに限らず実写でも現実とは違うあくまで作劇
    の中なんだから棒読みが個性には基本的になり得ない

  38. 132 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 02:06:08.94 ID:1IsCZDMP0

    声優が好き勝手に喋って、それが採用されると思ってるのかね
    監督や音響の指示に従ってるだけだよ

  39. 135 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 02:06:55.21 ID:AT74NbfS0

    声優でも俳優でもいいけど、芝居が画面と合ってないなら監督または音響監督が悪いんだよ
    きちんと演技指導できてないんだから

  40. 136 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 02:09:46.00 ID:7vsIBWW30

    そもそも声優という存在自体いらないだろ
    素人の声でいいんだよ
    声優という業界自体が不要

  41. 137 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 02:10:02.93 ID:pXUs9DApO

    最近こそ声優単独の職業みたいに言われてるけど
    昔はみんな元々は俳優やってたり俳優でもあるんだけど声優の方で有名ってだけだったりでしょ

  42. 139 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 02:11:47.67 ID:tx3zNCgu0

    オーディションもしないどんなに糞演技でもOKを出すこれはもうクリエイター失格
    新海ぐらいか糞を与えられても取り敢えず見れる物に仕上げる本物のクリエイターは

  43. 142 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 02:16:59.90 ID:ESHXi2xO0

    そんなの俳優使えばその事務所かつアニメ界だけじゃなくいろんなところに宣伝になるからに決まってるだろ

  44. 151 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 02:34:00.91 ID:6J7L7Zak0

    アニメだからアニメ声優の声で観たい
    抑揚に乏しい俳優の声て、実写より鮮やかなアニメの画には合わない

  45. 154 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 02:46:34.75 ID:5SMnc6xE0

    ベルの歌うシーンだけで保ってる作品だから日常現実世界はダラくてもいいじゃん
    あの助けに行くラストなんて脚本グダグダすぎてどーでもいい

  46. 158 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 02:57:34.21 ID:zsBhmWA00

    声優って主に2種に分かれるよね
    映画の吹き替えもやるプロと、TOKYO MXのアニメの声優(量産型アイドルみたいなキャラ)

  47. 159 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 03:04:04.02 ID:JSmAm3ib0

    アニメ声なのはアニメなんだから当たり前
    素人(含む:俳優)の声の方が違和感募る

  48. 178 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 04:02:43.41 ID:nJukyiH90

    見てない人は議論する資格ないよ
    くだらんレスいらないから
    そもそもなんのアピールだよ
    きもいおっさんやなあ

  49. 214 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 05:54:45.13 ID:aZesWQgw0

    avみたいなものだろ。
    いかにも玄人みたいなのが好きな人もいれば、素人っぽいのが好きな人もいる。

  50. 216 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 06:03:22.16 ID:6LdfPa1A0

    オーディションで選んだらしいけど、
    普段演技力にあまり定評のない人もキャスティングされてるから
    コネもあるんかね。

  51. 226 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 06:23:31.12 ID:TDqSZd1K0

    声優の演技って全部同じなんだもん
    どれ聴いても過剰演技の作り声

    声優ばっかり使ってたら作品の幅が狭まる
    全部声優のほうが嫌だわ

  52. 239 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 06:51:33.31 ID:fW77K9KM0

    下手糞な有名人を使う目的はただひとつ「集客のため」
    それを声優の演技は画一的云々とかいう表向きの理由で
    納得してしまうバカが多すぎる

  53. 246 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 07:24:44.62 ID:AZwB1Qaw0

    だって本職声優ってどいつもこいつも教科書通りというか同じ声と同じ喋り方の奴ばかりじゃん
    個性がないんだよ個性が

  54. 268 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 09:06:48.50 ID:CkorRHUD0

    声優を粗製乱造してひと山いくらにした声優業界に問題あんじゃね?
    ベテランレジェンド声優の努力、奮闘を無にしてる状態かと。

  55. 279 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 10:02:36.54 ID:hXcxzsPL0

    主役の歌手は宣伝にほとんど貢献してないのに声優起用されたの何でなんだろうな

  56. 285 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 10:20:47.08 ID:sltFOZAp0

    新海誠は天気の子が酷過ぎる出来やったし

    MV映画の新海より細田のほうが良いから頑張ってほしい

  57. 303 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 12:04:31.76 ID:hhcE/43H0

    この映画どうだった?
    観た方がいい?

  58. 308 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 12:18:31.55 ID:ybzRt2D40

    なぜ声優を拒否して普通の下手くそ俳優を推すやつがいるのかさっぱり理解できんわw
    ここ数年のジブリにしろ一般俳優を多用するアニメ映画とか下手くそな声が気になって作品に集中できないんだが

  59. 333 :名無しさん@恐縮です:2021/08/02(月) 12:57:47.73 ID:AFSu1GlS0

    もののけ姫の英語版吹き替えはディズニーが制作しているけど
    こういうのを見ると日本における声優信仰は謎でしかない

    Princess Mononoke - Official Trailer - YouTube
    https://www.youtube.com/watch?v=4OiMOHRDs14