1 :朝一から閉店までφ ★:2021/02/28(日) 15:24:52.13 ID:CAP_USER9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/FjFXb1F.gif 2021.02.27

『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の公開が2021年3月8日に決まった庵野秀明監督ですが、若き日に原画&作画監督として参加した劇場アニメ『王立宇宙軍 オネアミスの翼』がBS12で放映されます。『オネアミスの翼』がきっかけで、アニメスタジオ「ガイナックス」が設立された記念すべき作品です。当時のスタッフの心情が投影された、青春映画としても充分楽しめます。
https://magmix.jp/post/47921






宮崎駿監督が新人アニメーターたちを後押しした

『王立宇宙軍 オネアミスの翼』は、宇宙飛行士となるシロツグの成長物語でもあった。画像は「オネアミスの翼—王立宇宙軍 (THIS IS ANIMATION ザ・セレクト 12)」(小学館)
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2021/02/210228-royalspaceforce-01.jpg

 未知なる宇宙へ向かってロケットが飛び立つ瞬間は、まさに若きクリエイターたちのエネルギーの爆発です。1987年に製作された劇場アニメ『王立宇宙軍 オネアミスの翼』が、BS12にて2021年2月28日(日)19:00から放映されます。2021年3月8日(月)より公開される『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の前に、ぜひ観ておきたい作品です。

 本作の監督&脚本は、のちに『新世紀エヴァンゲリオン』(テレビ東京系)を生み出すアニメスタジオ「ガイナックス」の代表取締役も務めた山賀博之氏。助監督は話題の特撮映画『シン・ウルトラマン』の公開を初夏に控える樋口真嗣氏。さらにキャラクターデザインは貞本義行氏、作画監督は庵野秀明氏……と、そうそうたる名前がクレジットされています。

 関西のアマチュア映像集団「DAICON FILM」として活動してい山賀氏や庵野氏たちがオリジナルの長編アニメの自主製作に取り組んでいたところ、それを知った宮崎駿監督が後押ししたたことで劇場公開に至った作品です。『オネアミスの翼』を製作するために、「ガイナックス」が設立されました。『オネアミスの翼』なしでは、庵野監督の監督デビュー作『トップをねらえ!』(1988年〜1989年)や『エヴァンゲリオン』 は生まれていなかったかもしれません。

 スタッフの平均年齢は20代前半。青春のモヤモヤ感も含めて、作品全体に若々しさがみなぎっています。




女の子にモテたくて、一念発起するぐうたら男

 物語の舞台となるのは、もうひとつの地球。主人公のシロツグ(CV:森本レオ)は、落ちこぼれの集まりである「王立宇宙軍」の一員です。戦場に行かなくて済む、お気楽な軍隊生活を仲間たちと送っていました。ぐうたらな日々を過ごしていたシロツグでしたが、街で神の教えを説く少女・リイクニ(CV:弥生みつき)と出逢ったことがきっかけで、人生の歯車が動き始めます。

「地上の争いごとから離れ、誰も行ったことのないような星の世界に行くなんてすごい!」

 シロツグが宇宙軍に所属していることを知り、リイクニは興味を示します。彼女にいい格好したいがゆえに、シロツグは人類初となる有人宇宙ロケットのパイロットに志願することに。危険を伴う任務なので、シロツグ以外には志願者はいません。ハードなトレーニングに取り組み、シロツグは一人前の宇宙飛行士へと成長。やる気のなかった仲間たちも、次第に感化されていきます。

 坂本龍一氏が初めてアニメ作品の音楽を担当したことは話題となりましたが、スタッフは当時みな無名だったこともあり、劇場公開はヒットには至っていません。でも、異世界ファンタジーとしての完成度はとても高く、新人アニメーターたちだけで作った作品とは思えません。いや、加減を知らない新人アニメーターの集団だったからこそ、これだけ緻密なSFアニメを作り上げることができたとも言えそうです。


次のページ 「ガイナックス」設立メンバーの想いを載せた宇宙ロケット
https://magmix.jp/post/47921/2

  1. 5 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:26:30.18 ID:72/vSmHa0

    中二の時
    渋谷の東急文化会館で
    斉藤くんと見たな

    いまどこでなにしてるんだろ

  2. 13 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:30:18.26 ID:4VyJqsXa0

    オスマン・サンコンと
    アントン・ウィッキーが
    声優で参加してるよね
    シロツグにインタビューする
    アナウンサーの声は
    徳光さんだし

  3. 16 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:31:35.03 ID:72/vSmHa0

    公開当時

    宮崎駿が

    何が言いたいのか、さっぱりわからんと言ってたのが印象に残る

  4. 17 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:31:43.44 ID:6IZBTzOb0

    岡田斗司夫が企画をしていたアニメだね。興行収入は振るわなかったが
    アニメ業界には多大のインパクトを与えた作品。

  5. 25 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:34:27.35 ID:tyZH9YR20

    あんまストーリー覚えてないけど
    この女の子結局やり捨てされた感じなん?

  6. 34 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:35:30.47 ID:fEK9JZrH0

    いまいちストーリー覚えてないけど何故かいきなり女の子襲い出して返り討ちにあってた気がする

  7. 35 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:35:54.28 ID:7NB4DiK10

    岡田がアニメ会社の資金繰りを論じているのは
    奴の人間性を除いても資料的価値があるな
    アニメは金食い虫

  8. 38 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:37:34.52 ID:qlYY9yzV0

    ストーリーは今見るとまあアレだけど
    80年代の作品とは思えない作画だったな

  9. 42 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:39:29.92 ID:75GzWKta0

    SHIROBAKOでやたらとパロディされてるけどそんなすごいの?
    徳光が声優やってたり誰かが服引っぺがして生乳が見れたイメージしかないわ

  10. 44 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:40:04.34 ID:C8P9gP+40

    アニメなんか見てるんじゃねえ!
    と怒られてシュンとなる気持ちにさせられる映画

  11. 65 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:47:26.47 ID:9bK1y7ym0

    セリフ的には「発射台、条件付きでよし」とハリボテの歌くらいしか印象に残ってない

  12. 69 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:49:13.12 ID:mZ6CgejG0

    ※ここから派生する雑談でアニヲタに変なスイッチが入るのだけは有名。
    耳が腐るような業界雑学を淡々と話し出すので注意。

  13. 76 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:51:05.35 ID:xSzfwvwh0

    日本民族がJapan as No.1だと
    自己陶酔に酔いしれていた時代にあって、
    オネアミスの翼って

  14. 79 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:51:32.60 ID:L9QXMD7j0

    極小の破片のパーツですら、全番号振ってオブジェクト管理してた工業製品といってもいいアニメ

  15. 82 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:53:12.23 ID:9bK1y7ym0

    ロストテクノロジーって感じのアニメ
    狂気ってこういうことなんだなって教わった

  16. 85 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:54:20.80 ID:8r5k1AXD0

    ブレードランナーみたいな独自の世界像をアニメで創造・提示したかったんじゃないかな。

  17. 89 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:55:08.55 ID:kjyEbTja0

    10年ぐらい前 北朝鮮がテポドン飛ばしたときに、ふと見たくなって
    見ていらい見てないな 久しぶりにみてみるかな

  18. 91 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:55:29.50 ID:/hTpay4Z0

    若い製作者の皆さんが、自分たちを宇宙飛行士に置き換えて作った
    オナニー大作。
    ちょうどライトスタッフとか流行った頃だっけ?

  19. 93 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:55:43.76 ID:M2FKcdD/0

    エヴァ観に行ったら
    碧きウルの予告編が流れてきたりしたら
    胸熱だけど、ないよな。

  20. 94 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:56:09.49 ID:xSzfwvwh0

    アメリカの「スターウォーズ」は共和主義礼賛SF映画だけど、
    日本民族の「オネアミスの翼」は王政容認SF映画だったよね?

  21. 97 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:57:20.20 ID:/hTpay4Z0

    レイプ未遂シーンは、日本の客は気まずく沈黙するが
    アメリカの客はヒャッハーな盛り上がりだったらしい。

  22. 100 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:57:39.46 ID:taGGCkmq0

    先日見たが評判ほど面白くはなかった
    しかし映像がとてつもないのはよくわかった
    森本レオも失敗だったように思う

  23. 101 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:57:42.11 ID:kjyEbTja0

    リイクニがいらつくシーンとか、シロツグが散髪するシーンとか
    純文学の香りがするんだよね まあ名作

  24. 102 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:57:53.28 ID:6EA+cxgR0

    むしろ15分くらいの打ち上げシーンメインの短編映画でも作ってれば伝説になったのに

  25. 103 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:58:07.03 ID:p1txptQh0

    女の子にいいかっこしたいだけだったのに、急に熱く語るは宇宙で祈るはよくわからん主人公だった

  26. 105 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:58:17.18 ID:zpQVpHrw0

    王立宇宙軍もいいけど県立地球防衛軍もOPだけ見てくれ
    作監・田村英樹だ

  27. 106 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:58:22.21 ID:/X4l+o980

    こうやって放送されるわけだし
    当時のもので他に何がある?
    ジャンプとか黄金期だったと思うけど
    映画化ビジネスしなかったの何でやろ?

  28. 113 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 15:59:46.65 ID:9bK1y7ym0

    「極超短波のラジオなんか誰が聞くんだよ!」
    「お前のは節穴だ」
    結構まだ覚えてるもんだ

  29. 115 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:01:21.62 ID:1zYguWOI0

    なんかの同時上映で観た記憶があんなあ
    坂本龍一でちょっと話題になってた
    幻魔大戦だったっけなあ思い出せんわ

  30. 118 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:03:17.30 ID:4E/0uim50

    子供のころ何回か見たんだが毎回途中で眠くなって最後まで見てられない映画だったな
    内容が子供にとってはあまりに退屈すぎるんだよな

  31. 126 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:07:30.61 ID:L9QXMD7j0

    打ち上げシーンは、ガチでNASAが協力してるし
    てか、NASAの映像丸ごとコピーしてたな

  32. 134 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:09:20.60 ID:aORSRMox0

    当時航空マニアとかなら知ってたんだろうけど、
    ゼロ戦を逆向きにしたような幻の局地戦闘機、震電を
    彷彿とさせる戦闘機デザインは凄く新鮮だった

  33. 138 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:11:17.82 ID:r1B9ECaO0

    当時の作品としてはすごかったよね。
    まさか最後に翼が取れかかって皆で協力して飛ぶとかびっくりしたもん。
    オネアは「ここは俺に任せろ」とか言っちゃうし。

  34. 147 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:16:12.43 ID:pGfUkZs60

    森元レオの声がおっさん過ぎて気持悪いんだよなあ
    森元の人間性と重なるレイプシーンもキモいし
    作画が良いくらいのオナニー映画でつまらん

  35. 151 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:17:39.01 ID:IO4gemPm0

    当時はまだ冷戦中だったから、架空の話ではあるけど冷戦みたいな設定だったね

  36. 160 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:23:20.33 ID:EFLSXrQ70

    作画だけのアニメ映画ってだけ
    コレの信者って、今で言う鬼滅信者とそう変わらん

  37. 177 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:28:00.77 ID:/JN2Rxwh0

    自分の中ではかなり評価高いのにここでは散々だな
    世界観に浸る日常系異世界アニメとしては良く出来てる

  38. 178 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:28:23.24 ID:6EA+cxgR0

    タイトルは聞いた事あったから海外のオタが実写化したがるようなカルト的人気作かと思ってた

  39. 183 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:31:08.00 ID:yzh4QVee0

    やたら神格化されてるが抑揚に乏しく大して面白いシナリオでもないしまあコケるよなぁって内容だよな

  40. 184 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:32:11.24 ID:oPBOSkHj0

    鍛冶場の鎚をカンカン振り下ろす音みたいなのに合わせて、人類の進化と興亡の歴史がフラッシュバックする

    あれなんか好き
    理屈じゃなく好き

  41. 186 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:33:22.84 ID:MYedcD9f0

    アニメバカにしてたワイがアニメを見る目が変わった作品
    今でも一番好きかもしれん( ・ω・)

  42. 188 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:35:03.63 ID:nJA9Jn8u0

    ストーリーの中身は空っぽだが作画は凄い、っていうのが一般的な評価のようだね

  43. 190 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:35:50.15 ID:yzh4QVee0

    トップをねらえ!でよく方向転換できたというか
    あれこそ美少女パイロットの勝敗が世界の滅亡に直結しているというエヴァの源流でしょ

  44. 192 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:36:09.91 ID:l/706E0Y0

    レイプシーンが邪魔で子供に見せられない
    なんであれ入れた

  45. 194 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:36:49.88 ID:p/KJ3uBK0

    宮崎駿は、
    金のない無名の若者たちが集団作業で作る姿勢に好感を持って応援し、
    制作にあたってバンダイを説得するための役を買って出た。

    完成した作品にもある程度の評価をしているが、
    劇中のロケット打ち上げのシーンで将軍が簡単に打ち上げを諦めたことや、
    主人公以外の努力してきた年配者を描かないことを批判。
    『キネマ旬報』1987年3月下旬号では、
    山賀とほとんど口論に近い形の対談を行っている。

  46. 204 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:40:51.61 ID:ma+6virf0

    続編が頓挫して何年目かな
    まぁ今のガイナって制作からは退いてるんだっけか

  47. 210 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:46:48.43 ID:9bK1y7ym0

    宇宙に行ったら人間賢者モードになるんだって少し可笑しかった
    そして地上に戻ったらまた元に戻るんだろうなって

  48. 218 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:50:49.15 ID:gz/JooeX0

    最後の方にエロシーンなかったっけ
    なんか昔の放送で見た気が

  49. 222 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:52:05.27 ID:vT6wosNh0

    山賀ってアオイホノオってドラマで描かれたみたいに
    才能が無く人脈だけで生きてきた人だとは思えないんだよなぁ

  50. 223 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:53:43.63 ID:/JN2Rxwh0

    結局世界観の好き嫌いで分かれる作品でしょ
    あの世界に住みたいとか旅行したいと思えるなら永遠に楽しめる
    ブレードランナーとかアバターと同じ

  51. 231 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 16:58:16.23 ID:NLILYaut0

    中学生の時に映画館で観たな
    何かをやろう!って情熱は伝わってくる映画だったよ

  52. 240 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 17:05:40.75 ID:L9QXMD7j0

    映像を脳内で再生出来るくらいまで繰り返し観たわ

    あの時代映画くらいしか娯楽なくて、受験戦争だったし

  53. 243 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 17:06:39.42 ID:SYQYpsCF0

    基本的につまらんよねこの映画
    ラストシーンの独白部分だけで評価されてる気がする

  54. 251 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 17:11:16.41 ID:rDRYvsk+0

    絵の描き込みはすごいけど、話がまったく面白くない。
    唯一の女キャラは変な宗教にハマってるし
     

  55. 252 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 17:13:32.32 ID:BhDN0d5i0

    タイトルだけ知ってる
    気になるから見る!
    アニメラインナップ見たら他にも気になるアニメやるみたいだ

  56. 278 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 17:35:56.95 ID:rV5y7WsR0

    https://www.cyzo.com/2012/11/post_11952_entry_2.html

    >■ガイナックスの原点はワーグナー

    >──山賀さんは、もともとワーグナーは聴いていたんですか?

    >山賀 いや。でも不思議と縁があって、ガイナックスの最初の作品
    >『王立宇宙軍〜オネアミスの翼』のパイロット映像に使った音楽は、ワーグナーの『マイスタージンガー』の序曲でした。
    >ガイナックスの最初の映像作品の音楽は、ワーグナーだったんです。
    >だから原点に返ってきたという感じはあります。

    https://www.youtube.com/watch?v=DRkvZtAxTXY
    王立宇宙軍パイロットフィルム "Royal Space Force" pilot film

  57. 280 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 17:40:42.12 ID:B6uxnxDy0

    来月は、
    https://www.twellv.co.jp/program/anime/sunday-animation/
    3月7日 ルパン三世 princess of the breeze 〜隠された空中都市〜
    3月14日 夜は短し歩けよ乙女
    3月21日 空の青さを知る人よ
    3月28日 イノセンス

  58. 282 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 17:41:29.92 ID:Hm18Dc+f0

    見たことないけど、ここの反応見ると作画が凄くて話がクソなのか。
    アニメ映画って昔から変わらんな

  59. 293 :名無しさん@恐縮です:2021/02/28(日) 17:54:12.18 ID:1U6FDyjF0

    BS12て?