1 :セイバー・ブライド ★@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:10:33.16 ID:CAP_USER9

https://i1.wp.com/i.imgur.com/0EqG8Nr.jpg ●食える噺家は100人だけ、落語界昇進制度の歪み

前座、二ツ目、真打、ご臨終──。落語家に定年はない。
生涯現役の高齢者比率が高まっており、いよいよ、昇格システムに歪みが見え始めている。
落語家稼業の厳しい実態に迫った。

http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/6/b/600/img_6bfeda7d09d8798f6f9bd9a93d2a741f152387.jpg

かつては不景気になるたびに、入門者が殺到していた落語家。
今では、落語好きがファンでいることにとどまらず、「好きなことを職業に」と考える若手が増えた。

その結果、落語家数は約800人にまで増えた。江戸時代以降で過去最多の人数である。

入門者の激増は、「真打昇進制度」と呼ばれる昇格システムに歪みを来し始めている(上方落語協会は除く)。
落語家は入門すると、まずは真打を目指す。
通常は、入門から真打になるまで13〜16年かかるが、よっぽどの失態を犯さない限り、エスカレーター式に上がっていく仕組みだ。

まれに、所属協会と席亭(寄席のオーナー)の信任があれば、異例の抜てき人事が発動される。
最近では、春風亭一之輔が7年で真打に昇進したのが記憶に新しい。

落語界では、真打になれば一人前。弟子がいてもいなくても、「師匠」と呼ばれるようになる。
だが、真打になればバラ色の人生が待っているかといえばそうではない。

現在、東京の落語家数は545人なのだが、そのうち真打は352人。
全体の65%が真打=師匠で占められる逆ピラミッドの構成になっている。まさしく“真打バブル”である。

http://dol.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/-/img_03e8e749c3433f023747e4b26ec701a5114394.jpg

落語家が高座に上がったときに、「前座、二ツ目、真打、ご臨終と申しまして……」とまくらを振ることがあるが、この言葉通り、落語家に定年はない。
70代〜80代の落語家はバリバリの現役だ。年功序列がまかり通っている落語界では、完全に上がつかえてしまっている。

にもかかわらず、高齢化は加速するばかりで、真打大量増殖は一層進む。
真打が頭でっかちとなる逆ピラミッドの構図が解消する兆しは見えない。

一般企業では、50代ともなれば中堅だったり責任あるポストに就いていたりするもの。
だが、落語界ではいまだに若手。
リーダー的存在の落語家でも“若手界の大御所”と皮肉られるなど、いよいよ、健全とはいえないいびつな年齢構成になっている。

一番深刻な問題は、落語家の懐事情だろう。
ほんの一握りの人気真打を除けば、特に新米真打には仕事が回ってこない。
落語一本で生計を立てられるのは、多く見積もっても上澄みの100人だといわれる。
となれば、「好きこそ物の上手なれ」などと悠長なことは言っていられない。

■貴重な収入源はホール落語と地方公演

では、実際には、落語家の稼ぎはどうなっているのだろうか。
落語家の収入源は、大まかに言って三つある。
寄席のギャラ、ホール落語・独演会のギャラ、出張落語のギャラの三つである。
(ちなみに、東京の寄席に出られるのは、東京では落語協会と落語芸術協会の所属落語家のみ)。

まず、寄席のギャラの相場は幾らぐらいなのだろうか。

ダイヤモンドオンライン 2017年1月4日
http://diamond.jp/articles/-/112726
http://diamond.jp/articles/-/112726?page=2

- 続きます -
http://diamond.jp/articles/-/112726?page=3

  1. 5 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:13:12.73 ID:blhW2EAy0

    落語家は師匠がなんとか食わせてくれるから、芸人よりナンボかマシと聞いたことがあるが

  2. 6 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:13:14.69 ID:6YP3mJSJO

    日本で最もつまらない噺家は
    立川志らく

  3. 8 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:14:54.37 ID:QDEOKSSh0

    むしろ100人も食えてるのか、そんなに需要あるのか

  4. 10 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:15:01.54 ID:0NcSCCcH0

    笑点メンバーは笑点に出てるだけで億なんだから
    笑いが止まらないわな。

  5. 13 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:16:42.23 ID:OURQFLR80

    他人の前で座布団に座って決まった話を聞かせるだけの仕事で
    100人食えてるってのが凄いわ

  6. 15 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:17:44.98 ID:EnztSJSr0

    頂点はさんまと鶴瓶だけ
    他は雑魚
    つまりテレビ芸が出来ないと生き残れない
    それが現実

  7. 17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:18:19.56 ID:1GidCPyT0

    > 落語立川流の四天王(立川志の輔、談春、志らく、談笑)
    そこに談笑入るのかよ

  8. 22 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:19:29.91 ID:rTU++tyL0

    AbemaTVでチャンネル一つ持てばいいんじゃね?
    ちゃんとした漫才と半々でもいいし

  9. 34 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:23:43.92 ID:HIfze8pL0

    因みに二つ目の時の一之輔。
    すでにドカンドカンうけてるw
    才能ある人じゃないと難しいよね
    https://youtu.be/BqsLoIFelUU
    「南瓜屋」 春風亭一之輔

  10. 37 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:24:32.20 ID:7MOyGqRx0

    NHKの超入門!落語 THE MOVIE何回か見たけどどれも面白くなかった
    絶対金払ってまで見に行かんわ

  11. 43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:25:47.53 ID:VfYMAEgB0

    でも若手でもバイト等してるイメージ無いな
    他にも収入源あるんじゃない?

  12. 49 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:26:54.17 ID:NwY1hanH0

    ひるおびに出てる立川志らくと
    すべらない話に出た楽太郎を見ると落語家のトークレベルがわかるわ
    糞吉本芸人の足元にも及ばんわなw

  13. 51 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:27:11.70 ID:T5qw48cT0

    上方なら誰が評価高いの?
    桂吉弥ぐらいしか知らん

  14. 57 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:27:40.56 ID:jbGhEBUE0

    横浜人だが、落語は上方に限る、東京はク ソ
    桂枝雀さんが生きていたら・・・・・・

  15. 72 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:30:58.15 ID:LAciO4ya0

    ガンダム落語とかマニアックな方向でやってみるのはどうだろう

  16. 74 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:31:32.42 ID:dpw+vCgU0

    お笑い芸人はなんだかんだで強烈な実力社会だけど落語家はコネと親の七光りのイメージしか無い

  17. 96 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:38:20.14 ID:SZeBX3hv0

    江戸落語の真打には大概金払いのいいタニマチがいるよ。
    昔から、大相撲の関取、江戸落語の真打、巨人軍は気前のいい
    パトロンがいるのは相場だよ。

  18. 99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:38:57.33 ID:00JHt6700

    >86
    芸協じゃなくて落語協会ね。
    もっというと師匠の小さんと揉めた。

  19. 116 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:43:22.92 ID:xOhjUkli0

    大事なのはコネだからな
    こぶ平や一平なんかクソつまらないのに一番稼いでる

  20. 140 :宗家 子烏紋次郎@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:48:51.11 ID:PO3GV94a0

    新宿二丁目のRyu'sBarじゃ

    古今亭や春風亭立川等の

    二つ目の噺が聞けるぞ

    色物も有るぜ

  21. 143 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:48:57.17 ID:xQ5fkcnQ0

    噺の技術どうこうより
    その人自体が面白いかどうかだからな どれだけ努力しても無いものは無い現実

  22. 149 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:50:12.61 ID:b+FJHQBF0

    本当の敵はようつべだと思うが。志ん朝聞いたら今の寄席行きたいと思わんだろ。小三治は生で一回聞きたいと思うが。

  23. 161 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:53:49.11 ID:JLPsMeRj0

    落語のうまいというのが良く分からねー。
    歌丸さんはうまいのか?
    あんまり良いとは思わないんだけど。

  24. 162 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:53:54.42 ID:axHrr0Up0

    表に出てるギャラの話だろ
    取っ払い営業で税務署にも申告してない分が・・

  25. 166 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:54:49.37 ID:n8ED3rcA0

    今田の話だと
    関東の噺家はペーペーでもそれなりに食えるらしいぞ
    それを円楽も否定しなかったからそうなんだろ

  26. 169 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:55:33.16 ID:LlEY7hvJ0

    落語評論家も「寄席をふらっと見に行っても、殆どはつまらない噺家ばかり。他のエンタメ同様、面白い噺家なんて一握り。」と断言してる。

  27. 173 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:56:32.09 ID:OV0q2rvz0

    たけしがまたちょくちょく落語やってるけど
    昔落語はオワコンみたいな事いって談志を怒らせて謝罪してなかったっけ
    記憶違いかな

  28. 181 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 16:58:26.69 ID:+JWn0sly0

    真打の価値を下げているのが「笑点」
    くだらん駄洒落くらいしか言えないアホ落語家
    歌丸になって質が落ちた

  29. 213 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:05:51.10 ID:HIfze8pL0

    伊集院がまだ圓楽の弟子扱いだとはビビったわw
    破門になってねーのかよ。
    こりゃ爺になってから鶴瓶みたいに落語やるんじゃねーか?

  30. 226 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:08:19.58 ID:hOnC3Il40

    落語 歌舞伎など全く興味ないんだけど、若い人から見捨てられてないのかな?

  31. 236 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:12:10.10 ID:aHy9JgS80

    落語やってるやつらなんかより漫才で泣かず飛ばずゴミどものほうが
    まだしゃべりの才能あると思うわ

  32. 246 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:14:57.82 ID:b+FJHQBF0

    チャット前のタイガー&ドラゴン、アニメの昭和元禄は評判良かったらしいが、本格的な落語ブームにはならんかった。

  33. 271 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:22:16.37 ID:oJ98BASJO

    落語界のことはよく知らんのだけど
    ごぶ平や一平みたいなダメ二世の世襲って多いのかね

  34. 272 :総本家 子烏紋次郎@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:22:18.95 ID:PO3GV94a0

    柳家喜多八師匠が亡くなって

    落語教育委員会に新メンバーが

    んでこの春聞きに観に行くよ^^

  35. 295 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:28:08.43 ID:XQXjcG/p0

    比較的マ卜モな日本の企業・団体がよぃしょ
    している茨城県の非営利団体らしィ。
    https://youtu.be/JFYJIpm6O6s

  36. 319 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:35:03.11 ID:qAntQQpW0

    一回生で落語見に行ってごらん、上手い人とそうでない人って
    圧倒的な違いがあるから、同じ演目でも全く反応が違うのは
    正に職人芸と言う他ないよ

  37. 322 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:36:21.48 ID:3Smj0rdx0

    昔の名人クラスの動画音源いっぱい残ってるから、
    別に今の噺家なんて聴く意味ないからなあ

  38. 349 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:44:03.14 ID:wgSutRuo0

    落語ははじめからうまいやつはうまいからなあ。
    練習でなんとかなるもんじゃない。

    伊集院光とか最初から完成されてたわけだしなあ。

  39. 359 :名無し@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:48:03.89 ID:qBBDnqHF0

    吉本興業にはプロの芸人が約6000人居てて
    本業だけで食っていけるのはトップ100人程度とか

  40. 369 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:50:49.71 ID:EPgzKUab0

    ほぼ形骸化した世界だからなぁ。落語と歌舞伎は消滅してもいいでしょ。
    下手に新しいことをすると安っぽくなるだけだし。

  41. 373 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:52:09.62 ID:fgvRSWE20

    大阪に比べて東京は異常に落語家が多い。
    これで食えてるってんだからすげーよな、と思ったら食えてないとはこれまた・・・

  42. 374 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 17:52:24.44 ID:7AZFvtb50

    真打とか意味ないだろ。関西人からするとそんな制度はアホかと。
    噺家なんて面白いか面白くないかだけ。

  43. 406 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:02:48.50 ID:BFM1oV2y0

    最近いってないなあ。古今亭菊之丞と三遊亭兼好が好き。
    三三・一之輔とか白酒とかの方が上手いんだろうけど、出来が悪くても
    幸せな気持ちになって帰れるのは上の二人だ。相性がいいんだろうな。

  44. 408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:03:44.02 ID:mY67A2+00

    風間杜夫も役者で食っていけないから
    落語のマネごとして営業してる
    しょぼいローカルCM出たり、あれだけ代表作があっても
    現場で嫌われると仕事がない

  45. 409 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:04:25.30 ID:XuYh4GZm0

    悲しいスレだが、元こぶへいの
    正蔵の古典での頑張りを評価している
    人がちゃんといたのはうれしい。

    弟はクソ。一生楽屋話で食えると
    思うな

  46. 424 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:08:47.45 ID:B5KdvGBq0

    千葉に住んでる知り合いが
    「志の輔のチケットは東京じゃプラチナ
    チケットだけど、千葉辺りの公演は案外
    簡単に取れる」って言ってたけどな。

  47. 439 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:14:56.16 ID:mY67A2+00

    一度、寄席を見てみたい
    若手で上手い方を教えて下さい
    後、当代随一の名落語さんは誰ですか?

  48. 441 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:15:59.04 ID:9WVbdl6e0

    三遊亭歌橘とか言うデブの落語家
    俺の地元出身なんだが、デカイ態度で嫌われてるよ

  49. 455 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:23:20.83 ID:mY67A2+00

    落語は一つの話しで
    色んな時代の風俗や世情が分かるから
    国は保護すべきだよ…

  50. 459 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:24:05.19 ID:pZGBtepN0

    小説家なんて喰えてるのは50人ほどだよ
    そのうち年収1千万以上は20人くらいだし
    俺なんて年収250万〜150万だよ、一応知名度あると思うけど

  51. 489 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 18:36:57.71 ID:T+hQIyPJO

    落語に興味のある人はNHKの「超入門!落語THE MOVIE」を見ようきょう23:50から

  52. 539 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 19:01:36.37 ID:H2K+0vQR0

    柳家喬太郎の落語に興味持ったのがウルトラマン絡みの落語だった俺は邪道?

  53. 632 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:02:53.77 ID:jxJGY2p20

    寄席やらテレビラジオなんかでは漫談、漫才はドカンドカン笑い取れるのに最後に出てくる落語はずっと会場シーンとしてるよね。お笑いなのに

  54. 667 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 20:29:22.00 ID:ffFrf5Wp0

    志ん朝さん亡きあとは真の落語家はいない。
    俺は今でも志ん朝さんの落語以外認めていない。

  55. 726 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 21:22:20.78 ID:skzJeKwe0

    ここのスレの住人さんは落語に詳しいだろうから質問あるのだけど

    どの噺が面白いです?

  56. 762 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:00:16.19 ID:fVQ3G/1T0

    三平の性格がいいのはわかる。あの嫁口説けるんだから、いいやつなんだろう
    でも才能ねーよ。オドオドして見える。全く面白くないのは致命的だろ

  57. 763 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:01:55.57 ID:E96fUdrL0

    東京では笑点以外に落語をテレビでやんないの?

  58. 783 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:10:34.49 ID:re0eFGnf0

    本当はこんな時代だからこそ野心のある若者は
    落語を目指すべきなんだよな
    10年も経てば笑点メンバーほぼ死ぬし
    大した師匠なんていないんだから簡単だろ
    漫才ブームってのは斜陽ジャンルだった漫才や疲弊した浅草、
    一地方の弱小プロダクションに過ぎなかった
    吉本興業に野心溢れる若者が飛び込みあっという間に前の世代を
    駆逐したんだから

  59. 817 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2017/01/04(水) 22:25:08.03 ID:DNXfxOoF0

    もう談志と円楽がいないんだから別れてる理由ないだろ。一つに戻せばいいんでね?